真理のお話 愛になやむ。 かわいい、かわいくない、愛したい、愛されたい、愛ってなにかわからない。そのいまわかる範囲でのお話しをしましょう。 嫉妬したり、苦しんだり、愛されたいと、誰かを求めてしまう人はよんでみてください。 人は愛されたい、と望みます。愛されるってなに?というと相手に妄執されるか、相手に特別と思ってもらえるか、いろいろ定義はご自身にあるでしょうが、 「相手にかわいい、と愛しまれること」です... 2019.10.31 真理のお話
雑談 紹介にはリスクがある 以前にもおつたえしましたが、紹介、というのは報いを代わりに受けることです。 紹介する、というのはリスクがあるということです。紹介したい、自分でこれがいいとおもった、こうおもった、これが素晴らしい、面白い、便利だと思った、楽しかった。感心した。そういう思いがあったとして、それを他の人にわかってほしい、分かり合いたい、と人はおもうものです。 なぜそう思うのか、というと、そこに紹介の妄執と... 2019.10.26 雑談魂のお話
エネルギーのお話 活躍心と成功心 「心」とつくもの、これは人の中に「思い」「思考」をつくります。 ああなりたい、こうなりたい、どうしてあんなこと言ってしまったんだろう、あのときこうしていれば、どうして自分がこんなことをしなければ…。なんであの人ああいう言い方するかな! そういった思いを作ります。「心」ですから。 「しん」は「芯」であり「心」であり「神」です。 自分の中に、自分意外の「心」がある。それが「~... 2019.10.24 エネルギーのお話魂のお話
悪魔のお話 失望と快楽と ふたつ前ほどの生地で、わくわく心があれば失望が生まれる、というお話しをしました。 成功心、対抗心、信仰心、なんでもそうですが「心」というのは「しん」であり「神」であり「心」です。 これらが自分の中にあれば、心の中で思考として思いが走ります。思いを作るからこそ「心」なのです。 自分の中に一体でも悪魔があれば、だれかに申したくなります。難しい仕事を成功させたとき、なにか認めてもらい... 2019.10.05 悪魔のお話真理のお話神様との雑談魂のお話