真理のお話 不都合と不釣り合い(補足)1 昨日の記事ですが、あれだけだとおどらく何が何だか、だとおもいますから、何回かにわけてお伝えしていきたいと思います。 まず第一に道理があります。この道理とは天が定めたものではなく、人間が作り出したものです。 よくあるご家庭の一例を出してみましょう。 ご主人さんが会社の飲み会で、べろべろに酔っ払い、タクシーで帰ってきました。奥さんは仕事もしており、まだ小さい子供の面倒を見ています。... 2019.06.30 真理のお話
迷いのお話 不都合と不釣り合いと二人の征服 この一か月、この3つがテーマとして出てきて、その全体像をつかむのに非常に時間がかかりました。更新がおろそかになったのはこのテーマにとりくんでいたのもあります。 さて、以前運命とは「相性と共鳴だ」というお話しをしました。 ではなぜ共鳴をし、相性をとおすのか。 共鳴を起すのは内なる悪魔であり、妖怪です。正悪です。同じ運命を持っていれば、相手と共鳴し、対抗心を同じく持っていれば、共鳴... 2019.06.28 迷いのお話
因果・因縁・カルマ解消 哀れではないもの。 ブログもなんだか久しぶりです。 ここ最近ありがたいことに依頼をいくつも頂戴しておりまして、毎日返信に長文を書いていたり、施術をして…とせわしなくしておりましたら、すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。 さて、以前書いたかどうか失念しましたが、わたくしの母方の祖父母は認知症でして、祖父は他界しましたが、祖母は施設に入っております。会いに行くたびにいろいろなことを取りこぼしていっ... 2019.06.19 因果・因縁・カルマ解消雑談魂のお話