因果・因縁・カルマ解消 対抗心は蓋をつくる 対抗心、というのがいまテーマとして出ています。 対抗心は一つは認められたいという想いから作られます。人が栄えるもとになるものではありますが、運命に蓋を作ってしまうもとにもなります。 あなたは絵をかいていました。画家になりたいなと思い、練習していましたが、あるときとても上手な人を見て衝撃を受けました。 そこで、対抗心が走れば、二つ出てくるものがあります。一つは「あれくらいうまくな... 2019.05.23 因果・因縁・カルマ解消雑談
悪魔のお話 違う角度から「悪魔」をみてみる。 さて、「悪魔なんて怖くてしかたない」「悪魔となんて関わりたくない」という人もたくさんいますが、今日は趣向をかえてちょっと西洋の悪魔召喚について真理から考察してみましょう。 ルシファーだの、バアルだのベリアルだの有名な悪魔はたくさんいます。昔昔、女神転生というスーパーファミコンのゲームがありまして、悪魔召喚だの合成だの、わくわくしながら攻略本を見たことを思い出しました。適当に混ぜるとスライムになっ... 2019.05.04 悪魔のお話真理のお話
因果・因縁・カルマ解消 征服について 書くのに少し躊躇しましたが、いま世間的に浮上してくるテーマは征服です。力や圧力で支配することですが、征服すると、なにかに征服させられるということを念頭においておかなければ、あとから痛い目に合います。 霊を主たる相手にする霊能者で、修行によって力を得た方によくある、「霊をむりやり対象からひきはがすこと」これは除霊してほしい人からするとありがたいお話しではありでしょうが、無理やり引きはがしたほうは罪... 2019.05.02 因果・因縁・カルマ解消役のお話
因縁解消の軌跡 人に求めるっていわれても・・・どういうこと? 何度かこのテーマでお話ししています。ですが、圧倒的に自分とは無関係だと思っている方が多いので本日はすこし掘り下げます。 あなたはお仕事をしています。まじめに仕事をこなし、チェックも欠かさず、人に迷惑をかけないように、毎日頑張っています。 あるとき、A社とB社に送る封筒を間違って送ってしまいました。それぞれに違う見積もりを送ってしまい、しばらくそれに気が付かず、封筒が先方に送られたあと... 2019.05.01 因縁解消の軌跡陰徳のお話雑談