因果・因縁・カルマ解消 核のないひとのこと 長文をかいたのですが、その都度何度もブラウザが落ちてしまい、更新できませんでした。 さて、スピリチュアルに少し触れた方は、よく宇宙人や天使、悪魔が人に生まれ変わっている、ようなお話を見たことがあるもしれません。実際、根源が天使だったり、悪魔だったり、様々な方はいらっしゃいますが、そういったものたちが、どうやって人の姿もってうまれてくるかというと、「ひともどき」に封じられてうまれてきます。 ... 2019.02.20 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡真理のお話魂のお話
レポート・実験結果 共鳴:実践編レポ 共鳴と相性、といってもピンとこない、実際それを使えば実生活になんの恩恵があるか、というところ、すこし実験してみました。 うちの主人は、会社の人および、土地会社すべてと相性をはずしています。相性をはずし、相手と共鳴する自分の「役」や「恐怖」をはずすと、相手からすればなにもひっかからなくなります。 この数ヶ月、彼は会社でほぼ空気のように扱われ、用事があるときは話しかけられはするものの、相... 2019.02.08 レポート・実験結果役のお話真理のお話
占いのお話 神様が未来を言うとき 運命を作っているのは神様ではなく、相性と共鳴だというお話しをいたしました。それでも、神様はある程度の未来は教えてくださいます。 このままいくと倒れる、子供はできる、相手がみつかるだろう…etc 神様が人の運命をつくっているわけではないのに、未来を見通せるのはなぜか。それは人に「役」がついているからです。 この人は人を救う役がある、この人は産む役がある、この人は最上を求める役があ... 2019.02.06 占いのお話役のお話
因果・因縁・カルマ解消 節分のお話し 「節分」は 「人がカルマや人の罪を祓うのに、人に役をつけてそれを追い出すという一連の流れを人に伝えるための行事である。追い出すのは鬼というより人の業や役であるな。人に役をつけるのは妖怪であるから、鬼を追い出すというのはまさにそれである。福は内、というのはあとからつけたものだろう。 節目ごとにおのれの中にある悪鬼、すなわち妖怪を追い出すという儀であるが、追い出すのは家の中にあるものでは... 2019.02.02 因果・因縁・カルマ解消妖怪のお話真理のお話