因果・因縁・カルマ解消 ほりさげていくとでてくるもの いつもごらんいただきましてありがとうございます。 トラブルがあったとき、心にひっかかりがあったときにはその原因となる煩悩・悪意・悪魔をあぶりだす、そしてその祓いの仕方を教えていただく、というのが清めていくというのを日々実践しております。そしてそれをブログにかくことで、ごらんになっている方々の気づきになればとも思い、書いております。常々神社に行く際には「煩悩払いたいので、その煩悩について理解... 2017.11.29 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡悪魔のお話
神様とは 神は祟るのか いつもごらんいただきましてありがとうございます。 よく、あの神様にたたられた、失礼をしたのでばちがあたった、というお話をききます。これは半分がYESで半分がNOです。さわらぬ神にたたりなしと昔から言うでしょう。 一つの答えとして「いかなる理由をもっても神を縛ったり、神を封じたり、神を使ってなにか呪いや術をしたら因縁つむ。障りがある」ということです。神社で祀られているような神格たかい神... 2017.11.28 神様とは
因果・因縁・カルマ解消 どんなことでもひっかかったら学びです いつもごらんいただきましてありがとうございます。 なにか人と接し、あるいはトラブルなどがあり、心にひきずったものがあるとき。それこそ因縁解消のきっかけです。人にいわれたことが心にずっと残っている。あのときの表情や会話が忘れられない。それを無理に流すことはありません。そこから学ぶものを学べたら、解消できるものを解消したら、自然に忘れていくものです。 怒り、や憎しみ、悲しみ。そういう感情... 2017.11.27 因果・因縁・カルマ解消
因果・因縁・カルマ解消 驕りを祓い清めてくださる神様は いつもごらんいただきましてありがとうございます。 人に認められたい、人に誤解されたくない、人になにぞ非を指摘されると、申し訳ないという気持ちより先に言い訳がでてくる。人からどう思われているか気になる。 自分のやりたいことをするということきに人の目がきになってしまう。 その認められたいという気持ちは主に、驕りからきております。なにか自分自身でこれをやっていくと決めたとしても、内な... 2017.11.23 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡
神社 お賽銭いくらがいいのか問題 いつもごらんいただきましてありがとうございます。 よくいただく質問で、お賽銭いくらがいいのかというのがあります。正直、そのお願いする内容によりけり、本人の支払い能力によりけりというものがあり、守護神様やらにお伺いしないかぎり、明言は致しかねます。 ですが、目安として、お金の因縁きりたいのであれば、手取り収入の一割を寄付なさってください。それは、神社にでもどこにでもかまいません。600... 2017.11.20 神社
因果・因縁・カルマ解消 自分がかわればなぜ周りがかわるのか いつもごらんいただきましてありがとうございます。 タイトルのことをいろいろな本やネットでみますが、なぜそうなのかまで言及されていないので、ちょっとそれはここで書いておこうと思います。 まず、我が家においての悪意祓いのプロセスですが 夫「会社で、部下の言動になんかひっかかりを感じたんだよね。『夫さん、それ違いますよ、こっちのほうがいいにきまってますよ』とか言ってきて、チームの方針... 2017.11.16 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡悪魔のお話
因果・因縁・カルマ解消 自分の興味のあることから自分を知る いつもごらんいただきましてありがとうございます。 しっかりと浄化が進んでいき、気持ちが軽く、安定しているときと、運気が落ちていき、憑き物につかれているときには興味のむくところが違います。 自分のエネルギーが落ちているときには、人の不幸を見たくなります。ワイドショーや悪いニュース。掲示板のまとめサイトやオカルトサイト、そういうものにひっぱられます。また、あらぶっているときや執着、ストレ... 2017.11.14 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡
因果・因縁・カルマ解消 ちょっと濃かった土日のお話し。 いつもごらんいただきましてありがとうございます。 クライアント様の案件で、土日は日光まで足を延ばしてまいりました。あとはとってかえして鎌倉にいき、その足ですぐに福島で、移動距離がまたすさまじいことになりました。あまりにもあわただしい土日でしたので、備忘録がてら書き記していくことにしました。 家の因縁がらみの案件です。この方の家は、父親の代で一家離散しております。子供も生まれず、養子を... 2017.11.13 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡霊・ご先祖・悪霊のお話
因果・因縁・カルマ解消 因縁のお話し。 いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、因縁についてすこし掘り下げようと思います。わたくしも、ここにきてやっと腑におちたこともございますので、ぜひ今苦しんでいる方はご参考になさってくださいませ。 今現在わたくしは家族全員で「子供たちに自分たちの悪因縁継がせたくない。悪いものなく、いまある因縁たちきって、楽しく生きていきたい」という目標かかげて因縁を切っております。 ... 2017.11.09 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡
仏教の神々のお話 愛染明王様に願うこと いつもごらんいただきましてありがとうございます。 浮ついた気持ち、ついつい他の女性に目がいってしまう。本命の女性や男性がいるのにもかかわらず、あっちにもこっちにもついつい、いってしまうと悩んでいる方もいらっしゃいます。 本命はいて、その方との関係を壊したくないのに、ついつい他をみてしまう。抱きたいな、抱かれたいなと思ってしまい、ともすればなにか機会があれば転がり落ちる。そういう因縁を... 2017.11.08 仏教の神々のお話因果・因縁・カルマ解消
霊・ご先祖・悪霊のお話 先祖繋ぎ いつもごらんいただきましてありがとうございます。 ご先祖様というものはとても大事なものです。その家がつづいてきたそのエネルギーは上から下に流れます。ご先祖様の積んだ徳も因縁も、流れます。もちろん、因縁きるのに家をでていく、嫁にでるというのは正しいことでしょう。 ですが、その家をつぐ長男や、長男が亡くなったり、どこか言った場合、そのあとを継ぐ次男三男まで逃げてしまった場合、追い出してし... 2017.11.07 霊・ご先祖・悪霊のお話
因果・因縁・カルマ解消 愛があるかないか いつもごらんいただきましてありがとうございます。 2~4日に諸々の用事があり、青森を訪ねました。善知鳥神社から諏訪神社、八幡神社から昭和大仏、岩木山神社、村の小さな神社、大星神社。 そこから関東に行き、有鹿神社と琴平神社に詣で、相変わらずのハードペースにぐったりです。 今回はとあるクライアントさんの因縁解消にかかわることも含めての旅行でしたが、まだ終わっていませんので来週は日光... 2017.11.06 因果・因縁・カルマ解消因縁解消の軌跡神社霊・ご先祖・悪霊のお話