【公式サイト】指すの神子の社

施術・占いの申し込みは、公式サイト「指すの神子の社
」で受付しております。他サイトよりお得な価格で提供しております。

指すの神子の社

神様との雑談

悪魔のお話

失望と快楽と

ふたつ前ほどの生地で、わくわく心があれば失望が生まれる、というお話しをしました。 成功心、対抗心、信仰心、なんでもそうですが「心」というのは「しん」であり「神」であり「心」です。 これらが自分の中にあれば、心の中で思考として思いが走ります。思いを作るからこそ「心」なのです。 自分の中に一体でも悪魔があれば、だれかに申したくなります。難しい仕事を成功させたとき、なにか認めてもらい...
因果・因縁・カルマ解消

無視のお話し

最近テーマとして出てくる大きな学びのひとつ。 それは「無視」です。多かれ少なかれみなこれやっています。 子供の欲求に対して、うるさいな、と無視を通す。 誰かが争っているのをみて、きになってしまうけれども巻き込まれたくないから無視を通す。 家族と喧嘩したり、いやなことがあり、相手に謝ってほしい、自分の意見を通したくて無視を通す。 クラスメイトや同僚、恋人に自分は怒って...
使用してアイテム

満たされるというのはどういうことなのか

満たされない、報われない、よく聞くセリフでもあります。彼氏といても満たされない、嫁といてもいつも不満がたまる。報われない。 では満たされる、というのはどういう状態なのでしょうか。 自分に欲求が全くなくなって、仙人のようになって、そもそも渇望がなくなることなのか。 それともなんでも手にはいる状態なのか。 満たされる、というのはどういう状態を指すのでしょう。その答えを聞いたこ...
神様との雑談

神さまの名前をもらうこと

いつもご覧いただきましてありがとうございます。 名前、というのはとても重要な意味を持ちます。名に縛られるとも言いますし、式神さんとかにお名前をつけるとその力が肥大します。名前によって人生も左右されることもあります。姓名判断もむろん大事ですが、漢字の意味や音、そういうものもとても大事なものです。 注意したいのが神様の名前や、神様の漢字を名前につけること。これはその子供もそうですが ...
因果・因縁・カルマ解消

進化するということ

いつもご覧いただきましてありがとうございます。 書きたいテーマはたくさんあるのですが、なかなか手が追い付きません。お返事したり更新したり、次おりてきたことに対して、これはどういった意味か、どういうことを教えていただいているのか、考察したり、神社いったり、依頼をこなしている間に他人のこととして婉曲的に教えてくださったり、毎日息つく間もないくらい時間がありません。むろん家のこともあるのですが、...
神様との雑談

神社等々でご神徳をもらえるかもらえないのか

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、神社にいって願う方はたくさんいらっしゃいます。ですが、いくら願ってもかなわない、いくら願ってもよくならない。そういう話しはたくさんいただきます。幸せを願った、良縁を願った。すなわち自分のプラスになることを願った。すごく願ったのにかなわない。なぜなのかという問い合わせが来るときもよくあります。 そのあたり「なぜ神徳をいただけないの...
因果・因縁・カルマ解消

愛の反対

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 先日出雲詣でをした際に「愛の反対はなにぞわかるか?」と八重垣神社で問われました。「無関心ですか?」「憎しみですか?」と返すと 「愛の反対は尽くすことである。愛は無限であり、受け入れ、天からいただき、それを与える無限にものであるが、尽くせばそれ有限であり、己がなくなっていく」 と返答がありました。衝撃的でした。尽くすことが愛、のよ...
神様との雑談

魂を鍛える

いつもご覧いただきましてありがとうございます。 昨日は、弱さについてかきました。 人の魂が弱るのはなぜか。それは人に求めるからです。提供するものを提供していないのに、お金を求めるからです。「満たされないから人になにぞ求める」これをしていると、人の魂は弱ってきます。人にああしてほしい、ああしてほしくない、嫌わないでほしい、みとめてほしい、きらわれたらこまる。そう求めることで、人の魂とい...
神様との雑談

貧しさとは

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 いまわたくしが取り組んでいる因縁として 「恐怖による支配」というものがあります。恐怖をあたえることで人を支配しようとする、支配される。その恐怖とはなんなのか、天から毎日のように教えていただいております。 支配を受け入れる原因のひとつ、それが貧しさです。貧しさというとなにをイメージするでしょうか。飢えている人ですか、難民ですか。わ...
因果・因縁・カルマ解消

お金と仕事の大事なおはなし

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、お仕事やお金というのはとても大事なものです。そしてとても因縁をつむ罪重いものです。 人、というのはお金に管理され、仕事において飼い殺しされている、飼いならされ、飼殺され、管理されている方がとても多いです。それゆえにお仕事がつらい、お金が入ってこないのがつらい。そういう相談は後をたちません。そういうお仕事やお金で因縁を積まないため...
神様との雑談

自分の魂がどこ出身なのか

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 人というのは一番最後につくられた存在です。獣よりも、神様よりも、悪魔よりも後につくられた存在です。その分、様々なものが人に生まれ変わる可能性を秘めています。 悪魔であろうと天使であろうと、宇宙人であろうと、ご眷属様であろうと、獣であろうと人になります。神様の夢ですら人になります。そうすると、その方がどこが出身で軸なのかで、また人になる...
神様との雑談

相手の気持ちはよみません。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 いままで提供しておりましたが、相手の気持ちを相手のハイヤーセルフさんに聞くのは本日もって停止します。天から明確にNGがでました。前も申しましたが、相手の気持ちを覗くのは「マナー違反」です。 その方のお心は自由ですし、その方が隠していらっしゃることを暴こうとすること、これはご自身が隠していることをあばかれる、人から言われたくないことをい...
悪魔のお話

信仰ってなに

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 よく、おろす言葉に「信仰していくことだ」とありますが、果たして信仰ってなんだろう、どうするの、どっか宗教いけってこと、と誤解されないようにまとめておきます。 信仰というのは「神様とお付き合いすること」です。 人と付き合うときを考えてください。 まず、相手の喜ぶ顔が見たいと思い、会いにいったり、無理のない範囲で贈り物をしたり...
神様との雑談

人に惑う

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 ●●の気持ちが知りたい、というのは人の常でありましょうが、これは非常に「惑わされる」ことです。なぜならば人の気持ちはちょっとしたことですぐかわってしまうからです。 「もう浮気しない」「もうギャンブルはしない」「もう間食はしない」そのときは真剣に思うでしょう。真剣に反省し、真剣にそう考えるでしょう。ですが数か月後、ともすれば数日で人の決...
神様との雑談

かみさまのことば。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 神の言葉を増やすこと、といまテーマとしていただいております。この言葉をふやしていくこと、クライアントさんの案件や自分のことを通じて神様の言葉を増やしていくことがわたくしの学びであり、その学びが終われば、いまとはまたいろいろ変えていこうと思います。 さて、本日いただいたお言葉が「恩を返すことは相手の罪悪魔一つはらうことである」という言葉...
神様との雑談

婚姻は正確に。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 結婚というもの、これ天の定義と人の定義にずれがあります。 本来結婚というものは男女一対一でするものであり、例外として一夫多妻が認められております。それは、「お互い妻同士がそれを認め、双方の妻に同じものをあたえる」というのが条件です。こちらは愛だけ、こちらはお金だけ、というのは平等ではありません。愛もお金も同等にあたえることで、これは不...
神様との雑談

未来はわかるのかわからないのか

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 未来というものは無数にあります。ここですこし寝過ごして違うバスに乗って、出会う人と出会わなかった。決断を誤った。様々な要因が人の数だけ重なってくるために未来というものは不確定です。誰かがここで因縁をきったらその方の運命がかわることにより、出会ったり出会わなかったりする人もかわります。 その方の持っている因縁により、おおよそ人生でどうい...
因果・因縁・カルマ解消

たまには楽を

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、いくら自分をきよめていったとしても、エネルギーに敏感だったり、大変因縁の強い土地(都心であるとか人込みであるとか)に行かれる場合には「入ってくる」ものもあります。 式神つかってガードしたとしても、それはもう数千人、数万人の悪意ある思念の中にいるわけですからガードしてもしきれないということはあるでしょう。東京や大阪、大都市というの...
神様との雑談

神さまの言葉は重い

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 神さまから下ろした言葉というのはそれが文字であろうととても重くて苦しいときがあります。とあるクライアント様にお返事をしたためた際に、通勤途中でそれを見、 「息ができないほど苦しくって、本当に死ぬかとおもった。文字を見ているだけで死にそうだった」 らしく、緊急で連絡がきました。また、見ると泣いてしまう方や、ものすごく怒りを覚える方...
因果・因縁・カルマ解消

身を切ること

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 自分の中のもの、それがたとえ悪意であろうと悪魔であろうと因縁であろうと、自分の身をまったく切らずに膿をだすことはできません。どのような形でもかまいません。己の身、時間、対価それを削って膿を出す、ということです。 以前弁天様のところに行ったときに 「人、モノ、金銭、それすべてそなえたゆえに望みをかなえよう」と神様おっしゃいました。...
神様との雑談

あらしと荒らし

いつもご覧いただきましてありがとうございます。 今日本列島に台風がきておりますが、これは嵐であり、人の心を荒らします。通常台風や大きな雨などはその場所を清めてくれることが多いのですが、今回は荒れます。荒れるそうです。荒れるとどうなるか、人の心がざわつきます。フレアが先日ありましたが、あれは人の心の奥に潜むネガティブなものを強制的に表にひっぱりだします。最近ちょっと昔のことを思い出す、 ...
神様との雑談

結界法あれこれ

いつもごらんいただきありがとうございます。 さて、結界法ということでいくつか書こうと思います。まず、有名なところからいきますと、八方除け。神社にて御祈祷いただいたり、お札いただいたりいたしますね。わたくしも正月に家にいただいて、神棚に祀っておりました。ただ、この八方除けというもの、神々いわく。 「家の周りに垣根つくるようなもので、悪いものも入りにくいが、出てもいきにくい。この八方除け...
神様との雑談

浄化すること=願いをかなえること

いつもごらんいただきありがとうございます。 大事な話があるぞ、と天界に呼ばれ、なんでしょうかといそいそ向かいましたら 「おぬし最近人に伝えたこと、あれは正しくもあるが正しくもない。祓い清めること、それこそが願いをかなえることぞ。願いをかなえるため、祓い清めるでない、祓清めそれが願いをかなえることと同じである。話が別だ。勘違いをしておる。祓い清めれば願いが叶うのではないのだ。祓い清めが...
神様との雑談

少子化のおはなし。

いつもごらんいただきありがとうございます。 そんな馬鹿な、と思うこともおありでしょうから、眉につばをつけながらでもかまいません。今日はそんなお話です。 主人と少子化のお話しをしていた時に、ふっと神様から「この国の少子化はとまらんだろうなあ」とおりてきました。何故でしょうか、と天界の魂を赤子に結び付ける神様のところにききましたら 「この国に生まれ出る魂が足りぬ。御霊さま、その場や...
神様との雑談

犬猫、家畜が人になる

いつもごらんいただきありがとうございます。 以前、人があまりにも死後その場にとどまりつづけると魂のかたち無くして畜生道からやりなおし、とかきましたが、ではペットなどはどうなのだろう、人間になれるのだろうかと道中伺いました。 その際、犬猫ペット、人の言葉がある程度理解できる家畜、これらは人の言葉や所作、掟を知り、人間の御霊盗んで人に生まれ変わることができる。犬猫牛馬、人のいうことよくき...
神様との雑談

一歩一歩をよろこぶこと

いつもごらんいただきありがとうございます。 よく、神様おっしゃられるのが「まず喜びませ」ということです。この喜ぶ、ということが人間はへたくそな方が多いとお嘆きです。何か物事を成し遂げたいとき、目標の到達時点があると思います。たとえばネットショップを開いて年商一億かせぐ、というのを例にあげます。 「まだ数件しか売れない、どうしてだ、だめだ」とダメなことに目をむけて自分はダメなんだと思う...
神様との雑談

幸せを限定すること

いつもごらんいただきありがとうございます。 「こうじゃないと幸せじゃない」「あのひとでないとわたしは幸せになれない」 幸せを限定することは、それ以外の可能性をつぶすことです。恋愛運が高い人はこういった考え方をしません。 「あのひとが本命だけど、それ以外の男の人もも一緒にいたら楽しいし、あの人とはごはんの趣味があう。こないだ会った男ははずれ。あっ、でもいまやってる趣味も楽しいし、...
タイトルとURLをコピーしました